コペンハーゲンフィルのメンバーが地下鉄車内で突然グリークのペールギュント「朝」を演奏する動画が最近話題になっています。既にご覧になった方も多いかと思いますが、いわゆる"Flash mob."でラジオ局とオケが仕掛けたようです。映像を観ておわかりのように、かなり準備周到に計画されたようで、とても素敵な映像になっています。先ずはご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=gww9_S4PNV0&feature=player_embedded
いつもの日常空間に突然現われた「オンガク」、、、最初は戸惑い気味で苦笑している人たちも、すぐに満面の笑顔になる、、聴く人も演奏する人もとってもいい顔をしています。 オンガクのチカラですね。
皆、とても幸せな気分で一日が始まったに違いありません。この動画を観ながら私もこんな顔になっているのでしょう。。。
先週、パリでメトロをたくさん利用しました。相変わらず車内で楽器を演奏しているミュージシャンが多かったのですが、どうも押しつけがましくて不快に感じただけでした。
状況は異なりますが、コペンハーゲンの動画はとても清らかで、わずか2分ちょっとの映像ですが心に深く入り込んできました。
同じくコペンハーゲン中央駅でのラベルの「ボレロ」の動画も併せてご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=78cpeFLTqgM&feature=related
では皆様、素敵な一日を、、、、!!!!