今まで経験したことのない激しい揺れでした。
食器棚の内部はグチャグチャ、グラス類が床へ落下しガラスが散乱、、壁に掛けてあった額も落ちて破損、、花瓶はあちこちで倒れて床は花だらけ、、幸い、グランドピアノは動きまわることなく無事、、、、そしてスタジオもダメージなくホッとしました。ガラス片を掃除し、すぐに元の状態に復帰できました。
食器棚の内部はゴチャゴチャです!
床は割れた食器が散乱
スタジオ内では額が落下、ガラスが割れました
当館の周囲は平穏で、電気・水道も問題ありません。しかし白馬村内には被害が大きい地区もあり、TVのニュースでは大きく報道されてました。心配です。上空には多数のマスコミのヘリ(?)が飛来し、ヘリから写した映像がTVで流れていました。倒壊した家屋、めくれ上がってひび割れた道路のコンクリート、、村の地区によって被害状況は大きく異なるようです。
私は白馬で暮らして6年になりますが、今まで地震は殆ど発生しませんでした。東日本大震災、翌朝の栄村の地震、を覚えている程度です。地震発生4日前の夕刻、奇妙な地震が2度発生しました。「ドン!」と突き上げるような揺れが1回、、、地震とは認識できず、何か小さな爆発では??と思ったくらいでした。そして2時間後に、また「ドン!」、、、家の中の暖房の不具合??とも考えましたが、すぐに忘れてしまいました。大地震の前兆だったのかもしれません。
まだ余震が続いています。早く静まるように祈るばかりです。
地震発生後、たくさんの方々からお見舞いのメールやお電話を頂戴致しました。
この場を借りて、お礼申し上げます。「アンプロムプテュ白馬」はピアノもスタジオもすべて無事です。
また、皆様のご利用を心よりお待ちしております。
アンプロムプテュ白馬オーナー
山口郁夫