2012年07月19日

白馬の夕焼け

昨日夕方、畑仕事を終えてテラスで美味しいビールを飲みながら山を眺めていました。夕焼けが現われる気配もなく普通の夕暮れかと思っていましたが、6時半頃から突然空が大きく動き始めました。秋のような高く美しい雲が広がり、山からも雲が湧きあがって刻々と景色が変わります。やがて西の五竜岳周辺が赤くなり、そして間もなく空全体が赤く燃えはじめました。

DSC_0473.JPG
真っ赤に燃える五竜岳方面の眺望、、当館2階窓から。。

DSC_0489.JPG
北東、雨飾山方面の空、、当館テラスから。。

DSC_0494.JPG
白馬三山上空、、当館テラスから。。

6月20日にも台風一過で美しい夕焼けがみられブログにアップしましたが、今回は荒天一過というわけではなく突然現われた美しい夕焼けにビールどころではなくなり、カメラ担いでテラスから2階を何度も往復しました。

空が広く空気が澄んだ白馬村で眺める夕焼けの美しさは格別です。自然の神秘を感じます。
朝日に真っ赤に燃える山々、空一面の夕焼け、、、そして星空、、等々。 白馬の魅力は尽きません。

皆様のお越しをお待ちしてます。。。







posted by ピアニストの隠れ家オーナー at 11:19| Comment(0) | 自然の美 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。