2014年12月25日

白馬村はホワイトクリスマス

まだ12月だというのに連日大雪の白馬村です。先日は積雪87cm、当館の玄関前は腰まで雪に埋まりました。朝から雪掻きに追われる毎日です。今日も朝から雪、、、ホワイトクリスマスです。当館の周囲には美しい雪景色が広がっています。

DSC_0577.JPG
今朝の当館への進入路。 木々の枝に積もった雪がとてもきれいです。天然のクリスマスツリーですね。

DSC_0583.JPG
春には美しい花を咲かせる「瑞穂の桜」も雪に覆われ幻想的な姿です。

窓の外に広がる銀世界を眺めながらピアノを弾く、、、ピュアな音楽が響きわたります。普段と違う環境で、思い切りピアノを弾いてみませんか!!
年末年始、十分に空きがございます。皆様のご利用をお待ちしております。
お気軽にお問合せください。tel 0261-85-4760




posted by ピアニストの隠れ家オーナー at 18:01| Comment(0) | 季節の流れ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月15日

クリスマス〜年末年始は白馬でピアノ三昧!!

週末の寒波で白馬村も50p近い積雪がありました。いよいよ本格的な冬の始まりです。
スキー場もオープンしました。地震にみまわれた白馬村ですが、この冬もたくさんのお客様にお越しいただけるよう村民一同、お待ちしております。

「アンプロムプテュ白馬」の周りも銀世界、、雪景色を眺めながら思いきりピアノを弾いていただけます。

DSC_0558 (2).JPG
昨日朝の当館看板 雪の帽子かぶっています。

DSC_0547 (2).JPG
車もご覧のとおり、雪に覆われてしまいました。

DSC_0559.JPG
当館への進入路も雪で埋まりました。2時間の除雪作業で復旧、冬の朝のオーナーの日課です!!

空気の透明感がひときわ際立つ冬の白馬、、ピアノが美しく響きます。「クリスマス・年末年始は白馬でピアノ三昧!!」はいかがですか。「雪」や「寒さ」が心配、、、と思われる方がおられるかもしれませんが、よほどの豪雪で無い限り、鉄道・バスは平常運行しておりますし、道路も除雪されておりますのでご安心ください。冬タイヤ・スノーブーツや長靴はご用意ください。館内は暖かく快適にお過ごしいただけます。
http://impromptus-hakuba.seesaa.net/article/385475726.html

冬の白馬でピアノとともに素晴らしいひと時をお過ごしいただけるよう、精一杯お手伝いさせていただきます。皆様のご利用を心よりお待ちしております。
お問合せは、0261-85-4760まで。




posted by ピアニストの隠れ家オーナー at 11:03| Comment(0) | 施設のご紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。